みなさん こんにちわ~!(^^)!
先週、着工へ向けて打ち合わせが始まったI様と
まずはキッチンのショウルームへ行ってきました

実際の大きさのキッチンを体感しながら
数多くのカラーサンプルと自分のイメージを合わせていきます

このシステムキッチンは特注仕様なので
カラーバリエーションがとても豊富!
とても悩んでしまいますね

そして、お風呂は他のメーカーを標準としていますが
ショウルームにあったお風呂で浴槽体験
I様のお風呂はとても広いお風呂を採用する予定なので楽しみです
↓ この浴槽はちょっと狭かったですね(^u^)

続いては、場所を品川に移動して
窓や玄関ドアを確認しに行きました

まずは窓の特徴や、開き勝手などを確認

その次はサッシのカラー確認

最後は窓の大きさをシュミレーション ↓
採用予定の各部屋の窓の大きさをこのシュミレーターで確認出来るので
とてもわかりやすいです

次は玄関ドア!
標準の玄関ドアの大きさにI様もご満足
悩んでいたのはやはり、デザインですね

数多くのドアから
候補にあがった一つがこちらのデザイン ↓
真ん中のブラックの部分がとてもセンス良くカッコイイ!
男性に人気あるデザインでしょうね
木の部分のカラーをもう少し暗めの色にしてあげれば更にカッコイイかと
個人的には思います
勝手に名付けて「ダーズベーダー玄関」 (●^o^●)
そんな感じです

つづいての候補はこちら ↓
これも昨年新しく追加されたばかりの新デザイン
縦のラインと横のラインの融合で今までにない感覚のデザインドアですね

いくつかの候補を決めてから
シュミレーション部屋へ

こちらは外壁の色、サッシの色、玄関ドアのデザインを
シュミレーションして見せてくれます

画像でシュミレーションしたものは
プリントアウトしてくれるので持ち帰って家でも再検討できるので便利です

また来週も楽しい打ち合わせが続きます (^-^)













